【台湾文学ベース】ライター・イン・レジデンス交流活動|地域に生きる:文史考察と創作翻案
2025.04.03林宇軒

.
ライター・イン・レジデンス交流活動
地域に生きる:文史考察と創作翻案
ライター・イン・レジデンス
林宇軒(Yu-Hsuan Lin)
- 台湾師範大学社会教育学科卒、台湾大学台湾文学研究所と台北芸術大学文学領域横断創作研究所在学中。「毎日あなたに詩を一首」編集者、「喜菡文学ネット新詩版」副責任者。受賞歴は優秀青年詩人賞、香港青年文学賞、台湾詩学研究賞等。作品が『新世紀新世代詩選』に入選。著書には詩集『心術』、『泥盆紀』、インタビュー集『詩芸の復興:ミレニアム世代の詩人の対話』(詩藝的復興:千禧世代詩人對話)がある。
Instagram アカウント:@number053
その 1
フィクションの必要性
開催時間 4/19(土)14:00 - 16:00
会場 繆思苑
ゲスト 洪楷博
臺灣文學如何透過真實與虛構間的曖昧,創造出言說歷史與創傷的可能性?本場講座將與臺大臺文所碩士洪楷博對談,透過閱讀不同文類的歷史書寫,探查它們如何透過虛構的技藝,講述多元視角的記憶。
═════════════════════════════════
その 2
家を越える火の人
開催時間 4/26(土)14:00 - 16:00
会場 繆思苑
ゲスト 蕭宇翔、柏森
在這座島嶼上,諸多具有規模的「長詩」被書寫或正在被書寫,當中或多或少都承載了時代的意義。本場講座將從文學創作者的角度出發,與詩人蕭宇翔、柏森對談,共讀彼此筆下的長詩創作,尋索書寫資源的來處。
═════════════════════════════════
その 3
領域横断の見聞録
開催時間 5/3(土)14:00 - 16:00
会場 繆思苑
ゲスト 雪を煮る人、曹馭博
駐村是在幹嘛?作家的國際交流是怎麼進行?本次講座將簡述「作家駐地制度」在國內外的發展與型態,並舉實例作品討論;此外,將與具國際交流與駐村經驗之煮雪的人、曹馭博對談,分享跨域的眼光是如何影響文學的生產。
注意 活動は主に華語で行われます。